Home排水管高圧洗浄 >排水の種類と排水処理

《トピックス一覧へ》

排水の種類と下水道が整備されていない地域の排水処理

排水の種類(汚水排水/雑排水/雑排水/雨水排水)

排水

一般的にトイレから出る糞尿などを含む排水を「汚水」。浴室や洗面、台所や洗濯で出た排水を「雑排水」と呼んでいます。そしてこれらの汚水や雑排水を公共の下水道や敷地内の浄化槽に排出する設備を排水設備と言います。

排水は大別すると4種類に分けられますが、これらの排水を総称して下水とも呼んでいます。これに対して、一般的に水道と呼んでいますが、水道から出る水や飲料水などの給水を上水と呼びます。

汚水排水

トイレから出る排水などで、糞尿などを含む排水です。

雑排水

浴室や洗面、台所や洗濯などで出た排水で、比較的汚染物濃度が低い排水。小規模の厨房から出る排水を含める場合もあります。汚水、雨水、特殊排水を除いた排水です。

雨水排水

屋根や敷地内に降った雨水による排水。敷地内で湧水が出る場合は、雨水排水に含まれます。ある程度の規模以上の建物では、台風や大雨の時などに敷地内に降って溜まった雨水排水が一気に公共の下水に流れてしまうと、道路が冠水してしまう恐れがありますので、雨水貯留槽を設置するなどして、排水量の調整を行うことを義務付けられるケースもあります。

特殊排水

病院・工場・研究所などから排水される特殊な薬液や、危険性のある細菌を含む排水、有害物質や放射能を含む排水など、一般の下水処理場で処理できない物質を含むもので、浄化処理を行った後に排出します。

・感染症排水:感染力がなくなるまで減菌処理します。
・有害物質含有排水:有害物質を取り除きます。
・放射性排水:放射能が基準値まで減衰するまで貯留します。


排水処理

生活排水や様々な種類や規模の建物から出る排水、そしてその建物が建っている土地の環境や排水設備などのインフラの状況によって、排水処理のされ方が違ってきます。大別すると「下水道が整備されている地域」と「下水道が整備されていない地域」に分けられます。

下水道が整備されていない地域では、雨水は敷地内の側溝や会所、埋設された配管から最寄の河川に放流されます。また、下水道が整備されていない場合は、浴室や洗面、台所や洗濯などから出る雑排水も、地域によっては雨水と同様に処理されている地域もまだあります。 汚水は汲み取り式となりますが、汚水や雑排水は浄化槽を地中に設置して、バクテリアで浄化してから一般側溝に流す仕組みもあります。



洗濯機の排水つまりででお困り事はお気軽にお電話ください。日本全国24時間365日緊急サービスのご案内
ページトップへ
Copyright (C) 生活トラブルSOS All Rights Reserved.